【Windows11へアップグレード】

概要

Windows11のバージョンは、以下の通り。

・最新バージョンのisoファイルファイルがダウンロードできます。
・最新以外のバージョンは、ダウンロードできませんので留意が必要です。

Noバージョンisoファイル公開日サポート終了日
121H2Win11_21H2_Japanese_x64.iso
222H2Win11_22H2_Japanese_x64.iso2022年9月20日2024年10月8日
323H2Win11_23H2_Japanese_x64.iso2023年10月31日2025年11月11日
424H2Win11_24H2_Japanese_x64.iso2024年10月1日2026年10月13日
525H2Win11_25H2_Japanese_x64.iso2025年秋?2027年秋?

・25H2の制限などは分かりません。Windows12が2025年中もしくは2026年にリリースされる予定です。
・Rufus 4.6というWindows10⇒Windows11への移行ツールがあります。

winverによるバージョン確認

検索窓にwinverと打ち込み、リターンを押下します。

Windowsのバージョンが表示されます。

内容

作業内容

・youtubeのRufus 4.6というWindows10⇒Windows11への移行ツールを使用します。
・22H2⇒24H2にアップグレードしました。
・USB16GBを利用しました。
・トータル4時間程度、かかりました。
・Windowsアップデートは、以下のようにアップデートがたまる可能性があるので、しばらく重くなる可能性があります。(1時間程度)